[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまだにイトーヨーカドーもセブンイレブンもない四国ですが、ほっとする懐かしさがあります。 ぜひ勇気を出して四国を旅してみませんか。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	一本道だったのですが、途中の案内が少ないと思いました。
	夜だったので見落とした可能性もありますが....
	テレビは地デジ対応されており、関西キー局は見ることができます。
	周りの環境は良かったと思います。
	時間があれば、周辺をゆっくり散策してみたかったです。
	お風呂は温泉ではありませんが、朝も入れるのがよかったです。
	人が少なくてゆっくり入れました。
	朝食は和食でしたが、十分な内容だったと思います。
	JR四国 土讃線阿波池田駅より、ホントに道なりに真っすぐあるくと、左手にすぐあり、駅近でアクセスがよかった。
	旅館近くには、遅くまでやってる、お好み焼き屋や海鮮丼屋さんもあり、晩ご飯にも困らない。
	多少歩くが、9時ごろまで開いている、大きなスーパーマーケット(フジグラン系列)もある。
	コンビニは、池田高校前を通って、山をあがって行かんといかんから、多少便利が悪いかも。
	いい運動にはなるが。
	旅館の部屋は、十畳の和室で広々。
	建物は古いが、味が出てイイ感じ。素泊まり3500円では申し訳ない。
	風呂は、家のお風呂が大きくなった感じ。
	まっ、お金がない学生やビジネス、家族ずれ、老若男女問わず、泊まりやすい。
	何より、おばちゃんが、丁寧に色々と説明してくれはる。感じよかった。
	しかし、もう少し掃除をしっかりとしてほしい。
	あと、ネット予約の確認が不十分で、本来旅館を経営している人が、不在という事態だったので、それはいただけなかった。
	でも、アットホームな雰囲気で、過ごしやすく満足。
	また、利用したい。
	会社の友人と3人でお邪魔いたしました。
	市内から近く、和室部屋も眺めがよく、お風呂は泉質が最高、露天風呂では雪も降り前の山が雪化粧となりさいこうでした。
	又夕食は大食漢の人でも満腹になるほどの御馳走でした。
	カラオケも2時間利用し楽しい一日を過ごさせていただきました。
	お世話になりました。良かったです。
	入り口がわかりにくかったけ.
	フロントの対応は非常に良かった.